*PC用画面表示トップはこちらから* | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
お知らせ >> 9/12 GPT-Sについて 5/22 モーター公認について 2019/6 インカムについて 2017/11 バッテリーについて |
|||||||||||||||||||||
新規入会・更新書類ダウンロード | |||||||||||||||||||||
全日本選手権 2020 詳細>> | |||||||||||||||||||||
全日本選手権 2019 詳細>> | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
1978年から現在まで、様々なカテゴリーの日本チャンピオンが、毎年誕生しています 日本国籍を有し会員登録をしてラジコンレースの頂点・全日本選手権に挑戦してください 上位入賞の会員には 2年に一度の世界選手権の参加資格が与えられます |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
![]() ![]() 準優勝 下選手 優勝 高畑選手 (写真提供小川精機株式会社) |
|||||||||||||||||||||
1/5エンジンTチーム・日本 | |||||||||||||||||||||
結果MyRCM | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
電動オフロードチーム・日本 | |||||||||||||||||||||
大会結果 MyRCM | |||||||||||||||||||||
大会アルバム | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
全世界でラジコンカーレースは行われています 世界統括団体はIFMAR-イフマで 下部にそれぞれFEMCA
EFRA ROAR FARMAの4ブロックに分けられ 日本はFEMCAブロックに所属しています、過去エンジンレーシングカー2回 電動オフロードカー2回 電動オンロード(レーシング・ツーリング)1回の開催実績です 日本人世界チャンピオンも数多く誕生しています |
|||||||||||||||||||||
2020世界選手権大会会場 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
3/30掲載 上表赤枠大会は2020開催を延期し、2021開催となります、開催時期は今年後半に発表されます | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
2020/2/21掲載 中京 2019/1/1掲載 2018/2/22掲載 事務局での電話問合せを終了しました 事務局変更にともない、役員変更となりました、新事務局は当面設置いたしませんが住所は旧住所を使用いたしますが、電話連絡は付きにくくなりますので、お問合せはメールでお願いいたします |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||