| @ | 
            各種目ともに競技規則はJMRCA 競技規則または、貴クラブ規則(但し参加人数、天候等により変更することも可)にて実施のこと。 | 
          
          
            | A | 
            レース運営は第1 次予選の主催者(JMRCA に公認申請書を提出したクラブか模型店)により運営される。 | 
          
          
            | B | 
             1次予選に参加される選手参加費の金額は主催者により定められ、その参加費はすべて、1次予選主催者の所有とする。 | 
          
          
            | C | 
             1次予選の参加選手の資格はRC カー愛好者で、誰でも参加できるよう配慮すること。(JMRCA 会員でなくても参加可) | 
          
          
            | D | 
            競技は種目別に行い、各種目別に順位を決定すること。 | 
          
          
            | E | 
            1次予選に通過した選手は、1次予選に通過した種目のJMRCA 支部主催・地区予選競技会に参加出場することが出来る。(全日本選手権に出場を希望しない選手は地区予選に参加しなくても可) 注:JMRCA 支部主催の地区予選競技会であっても、当該開催コース独自の禁止事項は最優先される。 
             | 
          
          
            | F | 
            支部主催の地区予選に出場できる選手数の割り当ては所属支部に問い合わせること。 | 
          
          
            | G | 
            1次予選主催者は、競技終了後速やかに競技のリザルトと競技当日のデジカメ・映像ファイルをJMRCA 事務局に送ること。 | 
          
          
            | H | 
            1次予選は所属する支部地区予選の開催1ヶ月前までに終了すること。地区予選の開催日時、その他については所属支部に問い合わせること。 | 
          
          
            | I | 
             1次予選主催者にJMRCA から競技1種目につき賞状6枚お送りします。 | 
          
          
            | J | 
            各開催カテゴリーのトップ通過者に楯を進呈いたします。 |