 |
|
最終更新 10/16 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
スポーツクラス |
|
オープンクラス |
 |
|
 |
準優勝 山内 宏次 優勝 久本 裕太 3位 小谷 浩輔 |
|
準優勝 原 篤志 優勝 杉浦 悠介 3位 鶴田 絢史 |
|
|
その他入賞者画像、成績資料等は近日公開いたします |
|
|
|
おいしい和牛で有名な三重県松阪市において、表記大会が開幕しました。
会場となるTRCランド23では、2度目の全日本選手権開催です。 オープンクラス・スポーツクラスに多くの選手がエントリーし、2017エンジンバギーのチャンピオンを目指します。 事前の天気予報では、降水確率が高く、 降雨による影響が懸念されましたが、前日夜半の雨も明け方には上がり、 受付後、競技開始となりました。
開会式では地元松阪竹上真人市長も応援にかけつけていただき、選手の健闘とRCレース激励の温かいご挨拶をいただきました。
コントロールプラクティスでは計時システムの不備により、計測データが不正となるトラブルが発生しましたが、その後の予選ラウンド毎に成績順に組み替えることにより競技続行となりました。
ラウンド中に急激な天候の悪化はありませんが、ラウンド間で微妙な降雨もあり、空を見上げながらの大会となっています。 若干のウェイティングで天候は回復する展開で、ほぼ時間通りで大会初日の日程を消化しました。
明日の天候が好転することを祈りつつ、 大会1日を終了しました
明けて15日の決勝日、朝は小雨ですが、次第に雨脚が強まり、残念ながら10時に決勝レースのキャンセルがアナウンスされました。 公式順位は昨日予選順位で決定いたしますので、スポーツクラスは久本選手・オープンクラスは杉浦せんしゅがそれぞれ獲得されました
その後テント内で40周年優秀ドライバー表彰と、本大会表彰を行われ、 優秀ドライバー表彰の5名(真田氏は体調不良のため代理)は、記念品贈呈後にそれぞれご挨拶いただき、大きな目標を成し遂げたいくつもの熱い思いとして、表彰式会場の人々に深い感銘とともに届きました。
来年には、オーストラリアで本カテゴリーの世界選手権も開催予定であり、雨にも負けず、多くの選手の活躍が予感される大会となりました。 |
|
 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
久本 裕太 |
山内 宏次 |
小谷 浩輔 |
飯田 勇一 |
亀田 大揮 |
小保方大地 |
黒羽 浩史 |
岩田 久宏 |
芝 昌寿 |
川口 和美 |
|
|
|
|
 |
優勝 |
準優勝 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
杉浦 悠介 |
原 篤志 |
鶴田 絢史 |
高城 航 |
梶原樹里也 |
足立伸之介 |
田中 和哉 |
河本 周 |
河本 篤志 |
竹内 康久 |
|
|
|
大会スナップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
RCランド23のレース・ウィーク営業予定 9/22掲載 10/7追加
10/9(月)営業
10/10(火) 〜 11(水) コースクローズ
10/12(木) 日没まで
10/13 (金) 17時まで
天候等により変更になる事が有るので、詳細はサーキットに直接ご確認下さい。 |
|
|
|
|