|
||||||||||||||||||||||||||||||
最終更新 11/6 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
10/31開幕エンジンオフロードカー全日本選手権 市原市フタババキートラクト | ||||||||||||||||||||||||||||||
開会式模様 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
タイムスケジュール MyRCM フォトギャラリー | ||||||||||||||||||||||||||||||
10/31 本年度全日本選手権、最終スケジュール、エンジンオフロード・カー全日本選手権が開幕しました。 会場は、千葉県市原市フタババギートラクトです。例年にもまして、コースの仕上がりはすばらしく、担当スタッフの熱意と情熱が感じられます。 本年度から、長年続いた1クラス制を改め、オープンクラスとスポーツクラスの2クラス開催となりました。 両クラスの参加者は、計67名の申し込みとなり、2日間の熱戦が繰り広げられます。 大会1日目は、練習走行に続き予選4ラウンドが行われ、ベスト2ポイントの合計により順位を決定し、明日の勝ち上がり決勝のファイナルポジションが決定します。 曇りのオープニングで路面常態も良好、日頃の練習成果を存分に出せる予感です。 トラブルもなく、順調に予選スケジュールが終了し、次々に好タイムが更新されます。特に、EPの雄、松倉選手は磐石の走りで並み居る1/8GPバギーベテランを尻目に、トップゴールを決め、TQ獲得となりました。 本日の結果により、明日、行われる決勝レースの組み合わせが決定し、いよいよ明日午後に本年度のチャンピオンが決定します。 11/1 大会2日 朝の冷え込みは初冬の様相、気温系は6℃を示す会場、出欠確認の際に両クラスグランドファイナル・コースマーシャルの抽選が行われ、一喜一憂の受付テント前、和やかな雰囲気の中にも、これから始まる決勝レースへの期待と緊張が序所に高まります。 電動カテゴリーとは異なり、燃料チャージではしることができるエンジンカテゴリーならではの下位ファイナルからの勝ち上がり決勝がスタート、1/4(クォータ)ファイナル10分、1/2(セミ)ファイナル20分のレースで上位選手が上位ファイナルへ勝ち上がり、チャンピオンが決定するグランドファイナルを目指します。 スポーツクラス黒羽選手は所要により、昨日予選を欠席されましたが、本日最終グリッドとなる1/4Bブロック最後尾からスタートするものの、順調に勝ち上がり、見事グランドファイナルに進出されました。 オープンクラスも、力のある選手が、順当に勝ちあがりをきめ、午後からスポーツ・オープン両クラスのチャンピオンが決定します。 スポーツクラス・グランドファイナルは45分の決勝レース、TQ獲得の平岩選手が、序盤にこそ若干順位を落としましたが、中盤移行はトップを終始守り抜き、他車の追随を尻目に、トップゴールを果たしました。 また、オープンクラスでは、予選TQ松倉選手が序盤からレースをリード、田中、大阪選手が追い上げます、中盤で松倉選手は順位を下げますが、その後の追い上げでトップにたった、田中選手を猛追します、ベストラップでは40秒フラットと、他選手を大きく上回るハイペースで周回を重ね、田中選手にプレッシャーをかけていきます。 レースが中盤から終盤にかかるところで、再びトップに立ち、2番手、田中選手と数秒の接戦を強いられますが、レース終了間近には、大きなマージンをつくり、見事本年度GPOFF ROADチャンピオンの座を獲得・・・と、だれもが、確信しましたが、運命の女神の悪戯か、残り数分のところで、まさかのガス欠によるエンジンストール・・・すかさず、追走していた田中、大阪選手が前に出ます。 その後、大阪選手を追い上げ、2番手を取り戻した松倉選手は猛追を見せましたが、わずかに届かず、田中選手がトップゴール優勝、松倉選手が準優勝となりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
写真は近日公開いたします | ||||||||||||||||||||||||||||||